ワンルームマンション投資

ワンルームマンション投資の利回りの計算方法と具体的な物件事例

ワンルームマンション投資における利回り計算は、投資の収益性を評価するための重要な指標です。

本記事では、利回りの計算方法と理想的な数値について詳しく解説し、具体的な物件事例を用いて実際の計算を行います。

プロフィールカード
プロフィール画像

こうのすけ🗼

マンション投資のルール

99%の不動産会社が言わない不動産投資の知識をお伝えしています。

  

不動産業13年、2社目の大手新築ワンルームマンションを販売する不動産会社で10年勤続後、退職。

物件の粗利(販売価格-仕入価格)が400万~600万の事実を知り、「失敗しないための不動産投資」を学ぶために100社以上の不動産会社の営業マン・社長と交流。

  

99%の不動産会社が利益主義者という現実を叩きつけられる。

「数字の見える化」「割安物件のシミュレーション」「圧倒的な不動産知識」をテーマにX(旧:Twitter)、公式LINE、不動産投資コミュニティ、メルマガで配信、総フォロワー3,000人超え

宅地建物取引士、FP、相続診断士の資格を保有、物件調査5,000件以上を行う。

相談料などは頂いておりません。

利回りの基本

不動産投資における利回りには大きく分けて「表面利回り」と「実質利回り」の2種類があります。

それぞれの特徴と計算方法を見ていきましょう。

表面利回り

表面利回り(グロス利回り)は、物件の購入価格に対して年間の家賃収入がどれだけあるかを示す指標です。

計算方法は非常にシンプルで、以下の式で求められます。

Simple Box

(手取り家賃×12か月)÷販売価格=表面利回り

表面利回りは計算が簡単で理解しやすいですが、実際の運用にかかる諸経費を考慮していないため、実際の収益性を正確に反映しているわけではありません。

実質利回り

実質利回り(ネット利回り)は、表面利回りに加えて、管理費や修繕積立金、税金などの諸経費を考慮した指標です。より現実的な収益性を示すため、投資判断においては実質利回りの方が重要です。

計算方法

Simple Box

((手取り家賃-管理費・修繕積立金)×12か月)÷販売価格=実質利回り

具体的な物件事例

築浅物件事例❶

   最寄り駅: 浅草駅 徒歩6分
   築年数: 5年
   価格: 3010万円
   家賃: 98,000円
   管理費・修繕積立金: 7,300円
   ローン年数: 35年
   金利: 1.47%

利回り計算

   ✔表面利回り: 3.91%

   ✔実質利回り: 3.62%

中古物件事例❷

   最寄り駅: 早稲田駅 徒歩5分
   築年数:18年
   価格:2470万円
   家賃:89,000円
   管理費・修繕積立金: 11,530円
   ローン年数: 35年
   金利: 1.47%

利回り計算

   ✔表面利回り: 4.32%

   ✔実質利回り: 3.76%

中古物件事例❸

   最寄り駅:住吉駅 徒歩2分
   築年数: 13年
   価格: 2650万円
   家賃: 96,000円
   管理費・修繕積立金: 10,300円
   ローン年数: 35年
   金利: 1.47%

利回り計算

   ✔表面利回り:4.35%%

   ✔実質利回り:3.88%

中古物件事例❹

   最寄り駅:千石駅 徒歩2分
   築年数: 26年
   価格:1730万円
   家賃: 71,000円
   管理費・修繕積立金:14,230円
   ローン年数: 35年
   金利: 1.47%

利回り計算

   ✔表面利回り:4.92%

   ✔実質利回り:3.94%

将来的な投資のメリット

築浅物件のメリット

築浅物件は、建物の状態が良好であるため、修繕費用が少なく済む可能性が高いです。

また、最新の設備が整っているため、入居者の満足度が高く、空室リスクが低い傾向があります。

さらに、築年数が浅い物件は将来的な資産価値の下落が緩やかであることが多いです。

中古物件のメリット

中古物件は、購入価格が比較的安価であるため、初期投資を抑えることができます。

また、立地条件が良い物件が多く、安定した賃貸需要が期待できます。

さらに、表面利回りや実質利回りが高い物件を選ぶことで、高い収益性を確保することが可能です。

投資判断のポイント

ワンルームマンション投資を行う際には、表面利回りだけでなく、実質利回りを重視することが重要です。

実質利回りを計算することで、実際の収益性を把握し、より現実的な投資判断を行うことができます。

また、物件の立地条件や築年数、管理費・修繕積立金などの諸経費も考慮することが必要です。

理想の利回り

ワンルームマンション投資における理想の利回りは、投資目的やリスク許容度によって異なります。

一般的には以下のような基準が参考になります。

副業感覚での投資: 表面利回り3~4%

本業としての投資: 表面利回り8%以上

また、エリアや物件の種類によっても利回りの相場は異なります。

都市部の物件は利回りが低めで安定している一方、地方の物件は利回りが高めですがリスクも高くなります。

まとめ

ワンルームマンション投資における利回りは、投資の収益性を評価するための重要な指標です。

表面利回りと実質利回りの違いを理解し、具体的な物件事例を用いて計算することで、より現実的な投資判断が可能になります。

理想の利回りは投資目的やエリアによって異なるため、自身の投資スタイルに合った物件を選ぶことが重要です。

さいごに

私は、X(旧:Twitter)を通じて100社以上の不動産会社と出会ったり、不動産投資家と出会いがありました。

そのなかで「失敗する不動産投資」と「成功する不動産投資」を学び、つねに最新情報をアップデートしております。

買ってはいけない不動産投資は、「サブリース」と「割高物件」になります。

また、必ず最悪なパターンを想定してください。

後悔しないためにやるべきことは、具体的に計算をすることです。

不動産投資をExcelで計算するフォーマットがあります。

Excelでシミュレーションを作成すると、数字は明快。
物件の数字でスグに出口戦略を作ることができます。

✔ 設備工事や原状回復費用
✔ 想定売却価格の根拠
✔ 修繕積立金の値上
✔ 家賃の値下げ
✔ 固定資産税
✔ ローン残高
✔ 譲渡税

しっかりチェックしていきましょう。

・Excelのフォーマットが欲しい人
・家賃アップの物件事例が欲しい人
・リスクをすべて知りたい人

は、「正しい知識」や「正しい情報」を取得していきましょう。